Bullet を iPhone 用にビルド(Lion + Xcode4)

Xcode4 に移行中のメモ。

CMake (guiで)を使って生成する訳ですが、デフォルトの状態だと CMAKE_OSX_SYSROOT に MacOSX10.7sdk
が設定されていて、arm 用にビルドできない(と思う)。

なので、CMAKE_OSX_SYSROOT を "iphoneos" に変更。
ついでに余計なチェック(チェックできる箇所全部)を外した。

で、Xcode用にgenerateするとプロジェクトファイルごと生成されるので、こいつを開いてビルド。

しかし、OpenCL 関連でエラーがでた・・・
恐らく、まだiOSで対応していないはずなので、OpenCL関連のターゲットを削除したが、
その他にもエラーが出るターゲットがあったので、以下だけ残してもう全部削除。


 ・ALL_BUILD
 ・BulletDynamics
 ・BulletCollision
 ・BulletSoftBody
 ・BulletMultiThread
 ・LinearMath

(MultiThread は PosixThread な様なので、使えると判断してとりあえず残した)



とりあえず、Xcode4 変わり過ぎなのと、CMakeが相変わらず良く分からん。
慣れると便利そうだけど・・・


ひとまず望み通りの事はできているので、このまま進めつつ有用な突っ込みを待つ事にします。